![]() |
![]() 旭日 ![]() 曈々集には5名の選者がいます。 |
|
選者夏を詠む |
小室藍香 |
園丁に舌打ちされて根切虫 |
雨しげき山坊の夜の守宮かな |
泥靴を拭ひて入る梅雨の寺 |
捕れるまで風に振り上げ捕虫網 |
大阿闍梨汗も見せずに護摩修す |
中本真人 |
ごきぶりの這ふ残業の会議室 |
待つことに決めし一事の端居かな |
帰省子の島民割の切符かな |
船室を占めて林間校舎の子 |
口答へされつつ吾子の髪洗ふ |
西上禎子 |
風待ちて大型ヨット艤装中 |
向き変へて帰帆のヨット風孕む |
水打つて灯の入る新地本通り |
水打つて元祖かつぱ巻の碑守る |
底砂に金粉混ざる噴井かな |
山内茉莉 |
百選の水の水無瀬の噴井かな |
後退りして月鉾の月拝す |
川床の灯の一つフレンチレストラン |
歯応への鯛の洗ひの反り返り |
一人よし二人なほよし暑気払 |
山内繭彦 |
半夏生雨したたかに降りゐたる |
雲の峰遠流の島の山高く |
りんご飴舐めなめ夜店巡りかな |
降りやめばせはしく舞へる梅雨の蝶 |
風待ちのしばし漂ふヨットかな |