投句は毎月15日〆切、選句は25日〆切です

 
  木洩日の
   奥へ奥へと 
     葡萄狩
      三村純也  



   「ハイクロペディア」、全部見ましたか?   
   著名俳人を紹介するYouTube「ハイクロペディア」が三村純也主宰を特集しています。
   自選10句と、その背景などを語る様子を収めた10分程度の動画です。
   例えば、「https://youtu.be/yf9z_OnO3OQ」をクリックすると
    「狼は亡び木霊は存ふる」 についての動画をごらんになれます。
   そのほかに、
    「野火走る」編=https://youtu.be/02phTRWtKsQ
    「ラガー」編 =https://youtu.be/mYJK31_SPtw
    「蜃気楼」編 =https://youtu.be/54swRf991qY
    「虫送」編  =https://youtu.be/9wPAwAv3BS4
    「振米」編  =https://youtu.be/sfuUtGZN1a0
    「バレンタインの日」編
           =https://youtu.be/IQ7wcKa0zDg
    「かげろふ」編=https://youtu.be/9SSyyDyZaXw
    「えごの花」編=https://youtu.be/y87pqMWD3So
    「ヨット」 編=https://youtu.be/Q7QxeJWYoCo
   どうぞご覧ください。

    
   山茶花の各地の句会の様子をお伝えしています。   
   各地で毎日のように開かれている各句会の、雰囲気や開催地域のご当地情報などは最下段の
   「句会だより」、句会の結果はこのページの上段の「各地の句会報」からご覧いただけます。
   なお、「各地の句会報」の掲載期間は句会後約二か月間程度です。
      
  定期購読のご案内!
   テレビの「NHK俳句」や「プレバト」を見て“俳句も面白そうだ”とか“句会をやってみたい”
   と思っている方、まずは「山茶花」を定期購読しませんか?
   山茶花の俳句は、俳句の王道、高濱虚子以来の伝統を大切に、見たこと感じたことを写生する
   こと、季題(季語)の持つ本来の意味を重んじる俳句です。
   俳句に親しむことで自然の見方も変り、古典的仮名遣いも身につけていただけます。
   俳誌「山茶花」(月刊)の定期購読料金は年間14,400円です。
   京阪神を中心に、首都圏、中京圏、北九州などで開催している句会にご参加いただき、選者や
   先輩の指導も受けていただけます。
   また、ご希望の方には見本誌もお送りいたします。ご希望の方はこのホームページの「応募と
   申し込み」のページから「見本誌希望」と書いてお申し込みください。 




  
 句会報を一覧できるページ
 各地の句会から、毎日のように送られてくる句会報を出来るだけ早くお知らせしています。
 ご覧になりたい句会名をクリックしていただければ各句会のページにジャンプします。
山茶花例会 山茶花吟行 研 修 会
まほろば句会 夙川句会 水無瀬句会 吹田句会 青芦句会 みをつくし句会
京都句会 堺句会 東京句会 豊中句会 百舌鳥野句会 草笛句会
南句会 山手句会 京阪句会 ひびき句会 濃尾句会 あかね句会